Careers
航空機トレーダー (航空機売買営業)
Apply Now
Date: 2025/01/23
Location: 本社事務所
ポジション
タイトル – アソシエイト
職能 – 航空機トレーダー (航空機売買営業)
部署・構成
航空機売買営業部
アソシエイト 30代男性 1名
業務概要
航空機の機体及び機材の調達
売買を通じた収益機会を探し、契約締結までの一連を担う役割
- 国内外の航空機購入希望者より機体購入依頼を受け、適切な機体をサーチし売買を行う
- 国内外の航空機オーナーの保有する機体の売却情報を入手し、専任売買契約を締結
- 機体の査定を行い売却先をサーチ 購入した機体や機材の売却を通じ、手数料&収益をあげる
会社概要
航空機専門商社・リース会社で、ゼネラル・アビエーション(軍事航空と定期航空路線を除いた航空分野)を専門とするニッチトップ企業。
設立以来、約35余年に亘り、ヘリコプターを中心とした様々な航空機を世界各国の運航会社にリースや売買を通じて提供している。リースにおいては、緊急医療搬送用(EMS)ヘリコプターのリース案件を数多く組成しており、現在EMSを含め、世界各国で72機以上の機材を管理している。
直近2023年10月期決算での売上は約150億円。北米、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランドを中心に世界中に顧客を持つ。
業界経験が豊富な経営陣が会社を率いており、社員はオーストラリア、カナダ、英国、フランス、ペルー、フィリピン、パキスタン、日本国籍といった多文化チームにて構成、社内コミュニケーションは日本語と英語がメインとなる。
雇用形態
正社員
雇用期間
期間の定めなし(65歳定年制)
試用期間
6カ月間
年収レンジ
- 経験やスキルを考慮
- 期待通りのパフォーマンスであれば、夏と冬にそれぞれ月額給与額の2カ月分のボーナスを支給(計4カ月分)することで上記理論年収を実現
- パフォーマンスに応じて6カ月ごとに給与見直しを実施(公正な評価により昇給可)
- 目標を大幅に上回るパフォーマンスをした社員には臨時ボーナスを支給
OJT研修
あり
募集背景
欠員補充
入社時期
即時
業務概要・タスク
【売買による収益機会の獲得】
- 買い:国内民間企業や官公庁を売り手とした商談および入札案件への対応
- 売り:国内外の民間企業を買い手としたブローカレッジ(売り手は国外、国内双方可能性としてあり)
国内外売買案件対応
- 航空機購入を検討している国内外バイヤーの依頼を受け、航空機市場で流通している機体をサーチし、セラーから買い取りバイヤーへ転売する
- 所有航空機の売却を検討している国内外セラーからの販売先サーチ依頼を受け、潜在的バイヤーを見つけ転売する
官公庁入札案件対応
- 地方自治体や官公庁などで払い下げとなる、機体及び部品案件の入札及び転売業務
- 地方自治体や官公庁などが調達する、部品案件の入札及び納入業務
その他
- マーケティング業務 (スペックシート等販売用資料作成及び、サーキュラー対応)
- 各種契約書作成 (法務担当と協業)
- 販売先の与信分析 (与信担当と協業)
- 専任媒介契約書締結
- 対象機材の査定・評価(HeliValue やCirum 等を活用)
必要なスキル・経験
<必須要件>
- 営業スキル及び商談のご経験 (商社での営業及び、輸出入実務経験があれば尚可)
- 案件資料作製に必要な PC スキル(PPT & Excel)
- 顧客との金額及び契約条件交渉経験
- 英語での交渉力(ビジネスレベル以上)
<歓迎要件>
- 航空機、航空業界に知見をお持ちの方
語学力
- 英語: ビジネスレベル以上
- 日本語: きちんと話せる方(官公庁・航空機を保有する国内民間企業および個人様とのやりとりがあるため)
求める人物像
- ビジネスセンスのある方
- 新しいことへの学習意欲の高い方
- コミュニケーション能力の高く、フットワークの軽い方
- 物事をロジカルに組み立て、外部にアウトプットできる方
- ストレス耐性があり、柔軟な対応ができる方(幅広い業務を社内外の方と調整し進める必要有り)